こんにちは糖尿ボーイです。
ハッピーハロウィンです。
今日は、奥さんが新しくiphone12を購入したいということで
新宿西口のビックカメラへ行きました。
今回、奥さんがdocomoユーザーに乗換えたことで、ファミリー割引きが発動します!
500円!! (;^ω^)
無いよりはましですね。
朝ごはん
朝ごはんです。
今日のパンはPicardのクロワッサンとミニパンオショコラです。
picardは冷凍食品の専門店なのですが、クロワッサンがおいしいということで購入してみました。
うまい。
外はサクサク、中ふんわりに仕上がります。
休日の朝ごはんがリッチに感じられます。
単位数:3
昼ごはん
iphone12の購入が無事に完了して、小田急ハルクの地下にある「ハルチカ」に行ってみました。
今まで完全にスルーしていたところだったので、こんないい場所があったなんてもったいないことをしていました。
朝のテレビ番組で三崎港のマグロが出てきて、マグロ食べたくなって入ってしまいました。
昼と言っても、16時くらいだったのでビールは飲んじゃいますよね~。
牛すじ煮込みとアジフライもおいしかったです。
写真にはないですが、ネギトロ巻きがおいしっかった~。
単位数:3
夕ご飯
夕ご飯は、がっつりとかた焼きそばです。
僕の大好きなたべものの中の一つです。
見た目で分かりづらいですけど、市販のかた焼きそばが3玉入っているのでかなりボリューム満点です。
これに、お酢をたっぷりかけて食べるのが小さいころからの食べ方です。
後半はお酢を飲んでいるだけの状態になるくらいぶっかけます。
単位数:5
間食(おやつ)
土曜の夜は、youtubeの宅のみ生配信
TeamTEMAKIを見ながら、お酒を飲んでいます。
コロナで自粛というのもあって、もう半年くらい毎週TEMAKIさんと過ごしています。
お酒はいつものように、レッドアイを飲みましたが、
お酒のお供は、これを食べました。
新宿に行ったついでに買ったおせんべいです。
新宿駅西口駅すぐの乾物屋に売ってました。
チョーうまいです。 ジップロックもついていて長ーくゆーっくり食べられます。
あー、商品はこちらとか、早くやり方を覚えなきゃダメですねー